ヨシムラ
スポーツ性と実用性を兼ね備えツーリングもOK
早朝の都内は交通量が少ない。順調に抜けると首都高に乗り東北自動車道へと向かう。ニンジャ250のハンドルはあまり低くなく、軽い前傾姿勢になる。思い切り伏せればより防風効果が感じられるが、普通にツーリングをするときの姿勢だとカウルで整流された風はヘルメットにあたって後方へと流れていく。だが、それでも疲労軽減には十分役立つ。
腕はハンドルを軽く上から抑えるようになるので、路面の変化に対して車体をコントロールすることも容易だ。高速道路も意外と路面のうねりがあるもの。しかし速度域が高い状態でもサスペンションが腰砕けするような感じはない。250クラスとしては剛性感があって直進安定性も良好な部類だと感じられる。
エンジンは中〜高回転域でパンチがあるフィーリング。さすがに追い越しなどではシフトダウンが必要だが、周囲の流れに乗っていくならアクセルワークで対応できる。レッドゾーン付近の伸び感もよいので、高速道路でも力不足などは感じず、快適に走ることができた。
東北自動車道の国見インターチェンジを降りると一般道路での走行になる。すると並列2気筒エンジンのフレキシブルさが際立ってくる。幅広いトルクバンドを持っているので、シフトチェンジの回数が必要以上に多くならないのだ。信号待ちや渋滞がある市街地走行ではクラッチ操作が軽いこともメリットだ。そういった操作は一回ごとの労力は大したことないが、回数が増えるといつの間にか蓄積され、一日が終わるころには大きな疲労につながることもある。しかも前述したようにハンドルも極端に低くないので、ライダーの身体に負担がかかりにくい。その辺りも含め、ニンジャ250はフルカウルスポーツながら長距離でも疲れにくいという印象を持った。
収納
ヘッドライト照射性
ハンドル切れ角
ヘルメットホルダー
シート快適性
クラッチ操作性
>>> 次ページ スポーツ走行のみならずツーリングも快適
横田 和彦
1968年6月生まれ。16歳で原付免許を取得。その後中型、限定解除へと進み50ccからリッターバイクまで数多く乗り継ぐ。現在もプライベートで街乗りやツーリングのほか、サーキット走行、草レース参戦を楽しんでいる。